2012年5月9日水曜日

PSP用のGBAエミュレータ、gpSP modを使っています。もちろん正規のBIOSを使ってい...

PSP用のGBAエミュレータ、gpSP modを使っています。もちろん正規のBIOSを使っていて問題なく起動しています。
が!自分のGBAソフト、ファイナルファンタジーⅥのROMをマジコンで吸い出しPSPに移しメモステ内の配置場所もまちがいなく、起動してみた所。1番最初はちゃんと動きました。オープニングまで見て、そこで起動が確認できたと言うことでゲームをやめました。次にSAVもメモステ内のSAVフォルダに移し再びファイナルファンタジーⅥをやろうとした所、エラーが出て起動しなくなってしまいました。ROMが破損したのかと思いまた新しくROMを入れ直しても動かず、SAVを消しても他のROMを消しても起動しなくなってしまいました。ちなみに他のROMは問題なく動きます。最初から動かなかったのなら諦めもつきますが一度起動しているのを見ているのでかなり悔しい思いです。誰か詳しいかた、アドバイスなどいただけたらありがたいです。

エラーは画面が青くなり英語と数字で

your psp has jast crashend!

exception details

exception-bus error(data)

EPC-0891711c/_mod.texst+000170DC

Cause-1000001C

Status-20008613

BadVAddr-3CA6593C

以下、英語と数字で何かの法則的に列んでいます。

長くなってすいません。知識のある方お願いします。

ググれとかWIKI行けとかそんな答は求めていません。

法にも背いていません。

よろしくお願いします。







gpSP madでわなく、gsSP kaiを使ってみては?

私は、こっちを使っていますよ

0 件のコメント:

コメントを投稿