ファイナルファンタジー6で八竜を簡単に倒す方法ないですか?
バニシュ+デスは最終手段(SFC・PSのみ)として。
攻撃は下の方が述べているので,防御面について。
8竜は主な攻撃技の属性が
無属性か以下の属性になっています。
レッドドラゴン・・・火
ブルードラゴン・・・水
フリーズドラゴン・・・氷
イエロードラゴン・・・雷
アースドラゴン・・・土
ホーリードラゴン・・・聖
ストームドラゴン・・・風
(スカルドラゴンはステータス異常が多い)
なので,基本的には各属性攻撃に対する
属性防御のついた防具を装備したメンバーで固めるのがベターです。
それも可能であれば属性無効・吸収の防具をつけたメンバー。
ただストームドラゴンは無属性のこのはらんぶ等も強力なので
勝てないようなら後回しにした方がベストでしょう。
攻撃面の補足ですが,弱点があってかつその弱点を突きにくいのは
イエロードラゴン(弱点は水だが,水属性の技はストラゴスに偏り気味)
あたりでしょうか。
弱点攻めが難しい場合はエドガーを投入して機械のウィークメーカーで
無理やり他の属性を弱点にしてしまいましょう。
ただし,ホーリードラゴンは存在場所の事情で機械が使えないので注意。
GBA版でなければバニシュ+デスですぐに倒せます。
お手持ちのFF6の機種がSFC版、もしくはPS版であれば、バニシュ→デス(もしくはデジョン)で敵を瞬殺する方法があります。
これを利用すれば、先制で殺されない限りは負けることはありません。
GBAの場合はひたすらレベルと魔石ボーナス(魔石に書かれているレベルアップ時に~とか言うやつ)を図り、相手をひたすら弱点突きながらのごり押ししかありません。
ドラゴンごとに弱点ははっきりしていますが、敵の強力な魔法や攻撃を耐える耐久力がなければそもそも戦えるラインに立てません。
崩壊後、ナルシェの東、ガウの父親小屋の西にある森。恐竜の顔の形をした森を目印の森に入って、ブラキオレイドスやティラノザウルス狩りに励んでください。
敵はかなりつよいので、油断していると簡単に全滅するので注意です。
まだ、このレベルにも無理だと言う場合はバニシュとカッパーを覚えさせてください。これならば、バニシュを味方に使い、敵にカッパーを通すと、敵のティラノザウルスだけであれば、ほぼ封殺できます。これで楽にレベルが上がります。
魔法などはケフカの狂信者の塔などに登り低い階層などで、育てるか、マランダの近くの砂漠(下の方)でサボテンダー狩りを行ってください。サボテンダーは回避率が高いので、命中率を上げるなどの工夫をしなければ、倒すことが出来ないので注意です。もう一体の敵も魔法経験値が高くすぐあがります。
八竜攻略→http://www2.ocn.ne.jp/~warutu/FF6/FF6dragon/index.htm
0 件のコメント:
コメントを投稿